今日のミュージックステーションに風味堂が初登場しました。「愛してる」を演奏している姿をブラウン管越しに見て感無量でした。これから彼等の新たなストーリーが始まります。そして自分にとっての新たな挑戦とは「chikarajuku factory」(力塾ファクトリー)の立ち上げです。昨年の10周年イベント「歌力」以降、11年目にはいる段階でいろんなことを考えました。自分が好きで入った音楽業界・・・今年で音楽の仕事をやり出して25年目に入りました。バンドのローディー、運転手から入ったこの音楽の仕事は自分にとって天職となりました。自分が入った頃(1981年)はまだレコードでした。1986年頃からCDが普及し始め、最初の頃はレコードジャケット用に作った表1がCDサイズになると凄くチープで「これは売れないよ」なんて言っていたらあっという間にCDが市民権を得てレコードが店頭から消えていきました。そしてレコードレンタルが話題に、論争に・・・ジャンルも演歌、歌謡曲、ポップス、ロック、ニューミュージックで通用しました。1990年代にはいると洋楽、邦楽というのが当たり前になり、ジャンルも細分化されていきました。そして様々な変化とPC、携帯電話の普及でいよいよ音楽は「情報」と呼ばれるまでになりました。ひとつのデータとして流行情報のひとつとして普及していく時代に突入しています。
しかしひとつだけ変わらないことは新人と新曲は常に生まれる、ヒット曲は必ず毎年数百曲生まれるという事実です。年代もジャンルも多様化し情報として手に入れられるようになってから昔懐かしいヒット曲を1曲から手に入れられるようになったことも事実です。パッケージの売上は減少し続けているものの手軽に1曲から買えるようになった時代だからこそこれからの音楽産業が更に変化せざるをえない部分と、ずっと変わらないクリエイティブな部分が共存していく時代だと感じます。
「chikarajuku factory」は常に新しいアーティストの発掘と原盤制作を基本に力塾と連動して更に全国展開していく販売網を持つ新しい形の事業体とも言えるレーベルカンパニーです。感覚と知恵と日々の積み重ねと、出会いとフットワークを大切にこれからも音楽制作をしていきたいと思います。
チカラの素 | 2006.09.01 Friday
23:55 | - | -
2006.09.01 Friday
23:55 | posted by
CHIKARAJUKU
8月31日・・・今年は青山のライブハウス「月見ル君ヲ想フ」で甲斐名都バースディライブでした。昨年はiyiyimと甲斐名都で海老名フリーライブを行っていたのを昨日のように覚えています。あれから1年・・・アッという間でした。とても暖かい空気に包まれた3時間でした。ライブの詳細は本人のブログに詳細に書かれています。是非そちらをご覧下さい。
関口家族の皆さんも無事帰国されました。皆さんの偉業は時間が経つほどに実感してくる気がします。ヨーロッパの大地を自転車で横断しながら見えてきた様々な状況はこれから彼等の言葉でひとつひとつ語られることでしょう。これ以上のリアリティはないと思います。
今年の夏も仕事に明け暮れた夏でした。そして新たな挑戦も始まります。
チカラの素 | 2006.08.31 Thursday
22:18 | - | -
2006.08.31 Thursday
22:18 | posted by
CHIKARAJUKU
先週土曜日、日本時間の夜8時過ぎに無事ポルトガルロカ岬に到着しました。関口家族!11,000kmヨーロッパ自転車横断達成しました。おめでとうございます!言葉以上にその現実は素晴らしい出来事だと思います。ヨーロッパのメディアも数社到着地点に取材に来られていたそうです。日本時間の夜9時頃国際電話を入れて関口さんの元気な声を聞きました。約一週間後には帰国するそうです。日本でいろんな話をしたい、聞きたいと思います。
先週末はiyiyim、スナッフロール、sleepyhead jaimie、甲斐名都とイベント、ライブにフル稼働でした。スタッフも三手に分かれて・・・皆ながんばってます。残り少ない夏もイベント、ライブで週末は埋まっていますが走り続けていきたいと思います。アーティスト、スタッフ、ファンの皆さんの笑顔に支えられています。
チカラの素 | 2006.08.21 Monday
09:26 | - | -
2006.08.21 Monday
09:26 | posted by
CHIKARAJUKU
「君に見せたいものがある」・・・これは作家/冒険家である関口治氏が今年の5月中旬から家族で挑んだヨーロッパ15カ国11,000km自転車横断プロジェクトのタイトルです。あれから3ヶ月、あっという間に月日が経ってしまいました。出来ればどこかで一緒に走りたいと思いながら、日々のスケジュールに追われて関口さんのオフィシャルブログを毎日読んでいる内に早ゴールを迎える日が明日となりました。思い返せば今から約1年半前の2005年4月22日、東京駅でiyiyimがフリーライブを演っている最中に立ち止まって見てくれたことが関口さんと自分との出会いでした。彼はライブ終了後に率直に「感動しました」といってくれたことが昨日のことのように思い出されます。それがキッカケでメンバー以上に関口さんとやりとりする日々が始まり今回のプロジェクトの意味、関口さんの想い、実現までの関口さんの苦労を見させて頂き、それでも走ることを、実行することを諦めない姿勢に心を動かされました。準備に2年以上を費やしながらヨーロッパ各国の実情や自然を感じながら実際には3ヶ月で完走するというこのプロジェクトは僕から見ればある意味でステージだと思いました。自ら創る、誰もやったことがないステージを創ることはそのこと自体が凄い実行力です。大変なパワーです。ブログを読む限り元気な様子が伝わってきますが見えない苦労は山のようにあると思います。それを越えて遂に明日(8/19)日本時間で夜7時頃ポルトガルのロカ岬に到達する予定です。ゴール地点でも予想外のドラマが生まれる気がします。その場所にいられないことは残念ですが日本からそのゴールを心の中で応援したいと思います。「詳細はブログをご覧下さい。「関口家族!」で検索出来ます。明日のゴールの無事を祈って・・・「関口家族!」に皆なでエールを送りましょう!
チカラの素 | 2006.08.18 Friday
23:51 | - | -
2006.08.18 Friday
23:51 | posted by
CHIKARAJUKU
61年前、終戦を迎えた日・・・既に終戦という記憶と世代が毎年減少してきている世の中です。自分でさえ昔祖母に聞いた戦争中の話の記憶が薄れてきています。既に他界して数十年が経過していますが多感な時期に戦時中の話を聞いたことがありました。
今朝からニュースは小泉首相の靖国参拝一色でした。特番も評論家も賛否両論、思惑様々・・・世代によって格差があると同時に戦争体験者の中でも温度差があります。政治家という立場よりも人間としてという気持ちは誰しもが持つ感情であると思います。
ひとつだけ言えることはこれだけ世論が分かれる事実は未来も同様だということだと思います。歴史は変えられません。それぞれが歴史から学ぶことが大事な事実です。そして今でも地球上で行われている争いに日本の歴史と事実がもっと役立てられるべきかと感じます。攻める側攻められる側を経験し今があるという事実に対して・・・そして最大の犠牲者を出し、最大の犠牲者を生んだ国として事実を言い伝えていくことが大切だと思います。
チカラの素 | 2006.08.15 Tuesday
22:38 | - | -
2006.08.15 Tuesday
22:38 | posted by
CHIKARAJUKU
先週末から日本列島はお盆休みに入っています。子供の頃はお盆に祖父母に会うというイベントがあり大人になってからは実家に帰るというイベントに変わりました。しかしここ数年は帰省することがありません。仕事と言ってしまえばそれまでですがあまりにも集中して混んでいる毎年の状況を考えるとお盆に休みを取る習慣から離れてきてしまった気がします。本来は先祖の霊に供養する時期で仕事休みとは関係ないのかもしれませんが・・・しかし都内は空いていました。家族があるとやはりお盆はお盆の意味を持つのだと感じました。
週末は表参道FABに昨日は下北沢で撮影が今日は渋谷7th.FLOORで・・・今週も相変わらずですがマイペースで進んでいきます。
チカラの素 | 2006.08.14 Monday
23:37 | - | -
2006.08.14 Monday
23:37 | posted by
CHIKARAJUKU
昨年末、知人を通じてもらった一枚のライブ映像・・・OSAKA MUSEで行われたその映像に惹きつけられ今年2月に初めて行った東京でのライブに足を運びまさしくその場で彼等を沢山の人に知ってもらいたい!と思いました。その後のスピードはビックリするほどの早さでいろんな人たちとの接点と状況が上手く重なり5月にはレコーディング開始、6月完成、そして9月6日発売となりました。二人は関西出身で現在も関西で生活するユニットです。ベーシックはピアノとボーカルだけで存在し、その魅力だけでも充分に表現出来るステージもあれば、リズム体/弦楽器/管楽器が入れば更にスケール大きな存在も表現出来るアーティストです。まずは是非試聴してみて下さい。皆さんの心に響く、彼等の言葉を借りれば「皆さんの心にひだまりを・・・」そんな素敵な作品です。
チカラの素 | 2006.08.07 Monday
23:39 | - | -
2006.08.07 Monday
23:39 | posted by
CHIKARAJUKU
8月に入ってから猛暑が続いています。週末は各地で37〜38℃とうだるような暑さの中で花火やイベントが行われていました。力塾スタッフも3つに分かれて各現場を駆け回っていました。5日は渋谷O-Crestでスナッフロールのワンマンが、6日は渋谷DeSeOでスリーピーヘッドジェイミーがレコ発ライブを行いました。各所共に盛り上がりを見せていました。
自分は久しぶりに現場に付いた野外イベントで5日が「安城七夕祭り」6日が「浜松ストリートライブ」・・・共にイームの現場で自分がブッキングした仕事だったものの正直自分がめげそうになりました。体は正直だ・・・(苦笑)しかしイームの二人とサポートしてくれたvivi弟君は気力で付いてきてくれました。また地元の友人にも助けられ様々なハプニングをいろんな人のサポートで乗り切れたというのが実感でした。皆なよく乗り切れたな、と・・・そして協力頂いた全ての皆さんに感謝でした。CDの売上枚数も3ケタを突破・・・あれだけの過酷な状況で声が伸びていたviviにはひとまわり大きくなった存在を感じました。お客さんの反応にも素直に繋がりました。
今年の夏は週末全てにイベントが入っています。暑さとの戦いです。7月の梅雨空から一転、皆さんもご注意を・・・
チカラの素 | 2006.08.06 Sunday
23:22 | - | -
2006.08.06 Sunday
23:22 | posted by
CHIKARAJUKU
ついに半月ぶりの書込みとなってしまいました。ごめんなさい・・・とにかく進めいているプロジェクトの数が多くて夏の暑さも手伝って正念場です。
ここ数ヶ月で音楽環境が更に変化していることを実感しています。まずはCM・・・急激に携帯サイトの音楽ダウンロード会社CMが増えてます。もともとありましたが倍増以上では?と思います。音楽配信も急増してきました。言葉や宣伝ではなく実態がともなってきた感じです。
ライブの動員が増えてます。音楽だけではなくエンターテイメント全般に於いて「ライブ」に足を運ぶ人が増加しています。欧米のマーケットが明らかに下降している中でやはり中国含めた東アジアのエンターテイメントビジネス環境に大きなトライアルが始まっています。中国、インド、そしてロシアを含めた人口が世界人口の1/3以上を占める時代でありながら、まだまだ未整備/未開拓な部分がある音楽含めたエンターテイメントビジネスは多くの可能性を秘めています。逆に言えばそれらの地域の音楽も日本や欧米に新しいサウンドを提案してくれる可能性もあるかもしれません。今音楽業界はある意味でピンチです。異業種、他業種がコンテンツ(作品)を求めて新規参入する中でアーティス発掘、育成よりも明らかに「ヒット曲を作る」「ヒット曲にいかに多く取り込めるか」「ヒット曲を消費する」という方向にいっています。最終的にアーティストの顔が見えてこなければ大ヒットには繋がりませんがアーティストよりも「ヒット曲」を求めています。この流れが「ヒット曲を創る」という方にいけばまた違うアーティスト発掘、育成と共に沢山の人たちにチャンスが訪れるかもしれません。新しい曲、時代を反映するヒット曲はハードが変化しても生まれ続ける事実は変わらないと思います。いかに自分が心動かされる作品に出会えるか?・・・これからは音楽も映画も演劇もショウビジネスと言われる環境はインフラ整備も含めて常に変化し続けるのかもしれません。
チカラの素 | 2006.07.30 Sunday
12:22 | - | -
2006.07.30 Sunday
12:22 | posted by
CHIKARAJUKU
いつの間にか夏の香りを感じるようになりました。地域によっては大変な水害に見舞われているところもありますが梅雨明け間近です。東京では急激な豪雨が短時間で降る日が多い気がします。今週末の3連休もレコーディング、ライブでみんながんばってます。いろんな変化が起っていますが日々精進です。
チカラの素 | 2006.07.15 Saturday
23:45 | - | -
2006.07.15 Saturday
23:45 | posted by
CHIKARAJUKU