今月は何回大阪に行ったのだろうか・・・ほとんど全て日帰りばかりですが・・・さて本格的に寒さを感じないうちに2月も終わってしまいますね。札幌では10℃の翌日が−11℃だったとか・・・このまま自然災害無く過ぎてくれれば良いのですが。
今週末はiyiyimのワンマンを渋谷7th.FLOORで行います。昨年12/27以来のライブハウス、ワンマンでお届けします。懐かしい曲も定番も新曲?も・・・乞うご期待!です。甲斐名都のレコーディングは大詰めですが4月4日発売の「drive」が少しずつラジオで流れ始めました。春に名都らしい作品!様々なイベントも企画中です。是非お楽しみに・・・!KOH-TAOの新作も緩やかにきらびやかに心を穏やかにしてくれる作品に仕上がりました。春と夏の合間にお届けします。
もうひとつアーティスト情報を・・・以前ここでも紹介した横浜のバンド「1-E」が実は密かに話題です。配信専門レーベルからデビューし現在2週間に2曲ずつ発売しています。配信だからこそ出来る企画です。是非一度聴いて下さい。http://www.rookiestar.jp/
彼等の次回ライブは3/4(日)関内@club24westです。是非!3月も花粉症と共にアッという間に過ぎていきそうです。卒業、就職、入学シーズン・・・がんばりましょう!
チカラの素 | 2007.02.28 Wednesday
23:46 | - | -
2007.02.28 Wednesday
23:46 | posted by
CHIKARAJUKU
節分の次の日記が旧正月とは・・・何となく忙しさに翻弄されている日々です。中国の旧正月って今でもあれだけ大きなイベントをやるからには(映像で見る限り・・・)1月1日のリアリティは薄いのかも?ですね。カレンダーも旧正月式なのだろうか・・・?
2月に入ってからもたまに寒いぐらいで東京は暖かい日々が続いています。しかし狙ったように東京マラソン開催日が冷たい雨模様になるとは自然の力にはかないません。昨日の東京都内はホントに空いてました。正月よりも車がいなかった感じです。皆な徹底して控えたようですね。
完走率の高さに驚きました。個人的には違和感ありますが・・・あるミュージシャンの方が「どうせなら観光で困っている熱海とかでやればいいのに・・・自然も沢山あるしPRにもなるし・・・」と言ってました。ごもっとも!とこの意見に一票です。来年は「熱海マラソン」も候補になるといいですね。
今月は甲斐名都レコーディング強化月間です。夏までのプランを一気にトライ中です。
チカラの素 | 2007.02.18 Sunday
23:51 | - | -
2007.02.18 Sunday
23:51 | posted by
CHIKARAJUKU
豆まきをした記憶は小学生で止まっていますがそれ以上に毎年コンビニで恵方巻きの宣伝が大きくなっていて「ほんとに売れているのか?」とさえ思うほどです。恵方巻きっていつからポピュラーになったんでしょうか?知らないうちにバレンタインデーやホワイトデーのように食品業界から仕掛けられた「太巻寿司」のような気がします。コンビニでは予約まで受け付けてます。正直、謎です。(苦笑)
先週末から甲斐名都新作レコーディングが始まりました。KOH-TAOは秘密のトラックレコーディングを行いました。グックルは新たなデモ作品を作成中です。イームの「Let Me Go」の配信販売が1/31から各サイト(イームオフィシャルサイト http://www.iyiyim.com参照)で開始されました。是非それぞれのアーティストのHPをチェックしてみて下さい。
チカラの素 | 2007.02.03 Saturday
23:58 | - | -
2007.02.03 Saturday
23:58 | posted by
CHIKARAJUKU
1ヶ月が終わった2007年・・・今日は今年初の大寒日となりそうです。今年に入って映画が益々元気です。ハリウッド映画に韓国が刺激されて、韓国映画に邦画が刺激されて日本人がアカデミー賞候補にも入って・・・音楽の世界とは少し異なります。言葉の壁だけではなく流行、気運もありますね。話は変わりますがペ・ヨンジュンが日本だけで40億円近く稼いだという話題にはかなりビックリしました。ほとんどがロイヤリティとのこと・・・しばらくは毎年何もしなくてもディズニー、キティちゃん同様に有名キャラクター状態です。
さて2月に入って甲斐名都、iyiyim、グックル、KOH-TAO共に本格的に稼動開始です。詳細は各アーティストのオフィシャルサイトでチェックして下さい。
チカラの素 | 2007.02.02 Friday
06:17 | - | -
2007.02.02 Friday
06:17 | posted by
CHIKARAJUKU
1/1