季節の変わり目、期の変わり目・・・13年目に入りました。1年12ヶ月という視点に立てば設立からちょうど一周したことになります。相変わらず新人アーティストの方々との出会いや仕事創りですがやりたいこと、力塾がやるべきことはハッキリしてきました。これからは組織としてそれを確立していけるか否か?という岐路にいる気がします。売れる音楽がすべてじゃない、しかし売れる音楽の過程も大きくなるアーティストの過程も見てきた自分自身がこれから益々システム化されていく音楽ビジネスの中でアイデアとネットワークで繋がっていけるか?知恵を出せるか?・・・そして伝えられるか?(売れるか?)です。多様化していくライフスタイルと共に音楽もジャンルも個性化しています。そして必ず毎年ヒット曲は生まれます。これからは発売して時間が経ってからヒットする作品も増えると思います。時代と時期と企画と出会いです。よし、がんばろう!